
銀座に志かわ本店の食パン
「セントル ザ・ベーカリー」「乃が美」「PANYA ASHIYA TOKYO」など、今や高級食パンブームだが、それにハマったオットが買ってくれたのが、「銀座に志かわ本店」の食パンだ。まずは、電話...
2019年 02月 14日

ニュー鳥ぎんで「とりとかきの釜飯」@銀座
昨日は中央区観光検定があり、終了後は「ニュー鳥ぎん」でランチとした。鳥ぎん本店ではすでに並んでいたのでニュー鳥ぎんにしたが、こちらも満席状態だった。ほどなくして二階に案内され、二人がけテーブルに...
2019年 02月 04日

「そば所 よし田」で蕎麦@銀座
調子悪いからって、せっかくの連休に一歩も外へ出ないのはつまらないと思い、100円の江戸バス乗って、銀座へ出た。お目当のラーメン店「篝」は、お休みだったので、その近くにある「そば所 よし田」に初訪...
2019年 01月 15日

2019年最初のあんかけ焼きそばは銀座アスター・銀座松屋店
100円の江戸バスに乗って、中央区役所から銀座方面に歩き松屋で買い物をした。お昼は8階にある銀座アスターで2019年初の大好物「あんかけ焼きそば」をいただく。オットは定番の焼きそばを注文。わたし...
2019年 01月 07日

銀座天ぷら よしたけでランチ
銀座に用事があったので、暮れも押し迫った昨日「銀座天ぷら よしたけ」に再訪問。年内にもう一度訪問したいというオットからの要望でもある。前日から予約済み。入店すると、カウンター席は先客6名。バック...
2018年 12月 28日

銀座吉宗(よっそう)でランチ
昨日は、銀座吉宗(よっそう)で久しぶりのランチ。まだ12時になっていないのに、先客4名ほどが待っていた。15分ほど待たされて案内された席は四人がけで、向かい合って座った。たまには茶碗蒸しも食べた...
2018年 12月 21日

銀座の北京でかたやきそば
紀尾井坂の帰りは四ツ谷でランチと思っていたが、日曜日のせいなのか、めぼしい店がなかったので、丸ノ内線で銀座へ出て、銀座インズ2地下の「北京」を訪問。すでに2時近くになっているのにそこそこお客さん...
2018年 12月 04日

銀座ブロッサムでランチ
休日に江戸バス乗って銀座へ出た。江戸バスの終点は中央区役所。その前にある三吉橋を渡ると「銀座ブロッサム」がある。そこのレストランが銀座にありながら安いのが気になっていたので訪問してみた。食券を買...
2018年 11月 20日

PHILIPPE CONTICINIのクイニータタン@GSIX
気がついた時には地下鉄銀座駅からGSIXに直結していた。そうはなるとは聞いていたけれど、まだ工事が終わっていないのか?それとも頓挫したのか?と色々と想像はしていたが、調べてみればすでに昨年12月...
2018年 10月 25日